- 動画セミナー他
社内講師(マネジメントシステム)育成講座~導入編~[講師派遣型セミナー](コースID:MV01)
198,000円 (税込) | 会員価格 198,000円 (税込)
- +川崎
コース概要
講師になるために必要な最初の5ステップ。社内講師を初めて任命された方に最適な導入編。テクノファが提供する「社内講師育成講座」シリーズ3部作の最初のステージ[Webセミナーにも対応]
- 社内講師は何をしなければいけないの? 何の準備が必要なの? という不安な気持ちを解消
- テクノファのノウハウが詰まった、自信を持って社内講師業務に取り組むためのポイント
- 社内の受講者を惹きつける、受講者主体の社内研修とするための講師の役割について解説
- 講師派遣型セミナーなので、貴社に合わせた講義をします。
こんな方におすすめします
- 組織の社内講師担当者、候補者
注意事項
- 当セミナーは、組織の社内講師育成の実状に沿う形で開催するため、各組織に講師を派遣して行う講師派遣型セミナーでの開催となります。
- セミナーの詳細、お申込みにつきましては、下記へご連絡ください。
セミナー内容、費用、開催にあたってご準備いただく事項等ご説明させていただきます。
E-mail 研修事業部 hakenk@technofer.co.jp
TEL:044-246-0910
FAX:044-221-1331 - Webセミナー開催希望の組織の方へ
コース特徴
社内講師の適性の有無とは関係なく、該当部署に配属されたことで社内講師を務めることになってしまう場合もあります。中には人前で話をすることに慣れていない人もいて、研修が終了するまで不安と緊張が続いてしまうこともあります。「経験を積むこと」で解消することもありますが、的確に講師として必要なポイントを掴んでおけば、不安、緊張もやわらぎ、研修成果も向上します。
テクノファでは、30年に及ぶ、研修開催、及び講師育成のノウハウを基に、お客さまである組織の価値向上のお手伝いをさせていただくために「社内講師育成講座シリーズ(導入編)(基礎編)(実践編)」を提供させていただきます(講師派遣型セミナー)。
当導入編では、【講師になるための5ステップ】として、講師としての心構えから、受講者目線でのカリキュラム作りなど社内講師としてデビューするために押さえておきたいポイントを解説します。
講師経験、並びに講師育成経験が豊富な弊社代表取締役の青木が、受講者との対話を交えながら進める実践力向上に特化したコース。
社内講師育成の15ステップ
当コースをお選びいただいている理由
当コース受講で「わかるようになること」、「できるようになること」
社内講師に必要な力量・心構えとは何かを論理的に理解し、社内教育に臨むための準備として何が必要なのかがわかるようになります。その結果、社内の受講者に対する社内講師としての立ち居振る舞い、受講者目線でのカリキュラム作成、準備ができるようになります。
カリキュラム
- 3時間 ~*開始・終了時間はお客様のご要望に応じて対応いたします。
- ●ステップ1:心構えと準備 ●ステップ2:受講者の現在地点と到達目標、そして受講者のベネフィット ●ステップ3:カリキュラムの組み方 ●ステップ4:用意する教材、資材 ●ステップ5:講師としての心得 ●質疑応答
※ ●…講義 ■…演習
講師紹介
青木 恒享(あおき つねみち)
株式会社 テクノファ 代表取締役
「ISO 9001内部監査員2日間コース(QN31)」をはじめ、各組織に赴いてQMS、EMSの研修を担当
テクノファの講師育成にも長年携わり、受講者が聞きやすい、わかりやすい講師像を探求
【著 書】
「ストーリーでわかる伸びるビジネスマンのための新!ISO活用術: ISOを学ぶと賢くなるシリーズ(電子書籍)」
「内部監査のためのマネジメントシステムの重要ポイント(共著)」
「ISO運用の”大誤解”を斬る! マネジメントシステムを最強ツールとするための考え方改革(共著)」
「これならわかる! ISOマネジメントシステム入門読本」
当コースのご案内
費用 | 【通常価格】税込価格:198,000円 (税別 180,000円) 【会員価格】税込価格:198,000円 (税別 180,000円) |
---|---|
費用補足 | ※旅費・交通費別途/Web開催の場合はオンラインサポート費別途 |
証明書等 |
|
開催地 | 貴社ご指定場所・Web 【講師派遣型セミナー】 |
交通アクセス | 各会場へのアクセスはこちら |
定員 | 8名 |
日程 | 3時間 *開始・終了時間はお客様のご要望に応じて対応いたします。 |
筆記試験 | 無し |