バルト3国の一つリトアニア | 平林良人の『つなげるツボ』

—————————————————–
■□■ 平林良人の『つなげるツボ』Vol.127 ■□■
*** バルト3国の一つリトアニア ***
—————————————————–

■□■ ISO国際会議 ■□■
ISOの国際会議は開発途上国で開催されることが多いと聞いて
いましたが、今回(10月30日~11月4日)ISO45001労働安全衛生
マネジメントシステムのPC283はリトアニアで開催されました。
100名近い(大きいTCになると200名位?)人が集まるので、宿泊、
食事、土産と使うお金が結構な額になるそうです。

■□■ バルト三国 ■□■
北ヨーロッパのバルト海に面した3つの国は、フィンランドの南
に南北に並んでおり、バルト三国と呼ばれています。北から順に、
エストニア、ラトビア、リトアニアです。3か国ともEUに加盟
しており通貨はユーロでした。

歴史的に三か国はスエーデン、ノルウエー、フィンランドからの
影響を受けると同時に、ロシアと関係が深く、今回の国際会議も
ロシア審査登録機関がホストでした。

■□■ リトアニア ■□■
リトアニアは、1940年ドイツ軍のポーランド侵入による第二次世界
大戦勃発により、ヒットラーによるユダヤ人虐殺(リトアニアの
ホロコースト)の被害を受けています。

当時、リトアニア日本領事だった杉原千畝は、日本政府の命令に
背いてでも、ナチスに迫害されたユダヤ難民に日本通過のビザを
発給し、その結果6000人もの命を救ったということで、リトアニアは
日本びいきの国として有名です。

リトアニアは第二次世界大戦後、ヤルタ会談においてソビエト連邦
に編入されましたが、スターリンからシベリア抑留などの圧政を受け、
独立のパルチザン活動が続いたそうです。ソビエトに対する抵抗
活動は1965年まで続いたそうです。

1990年代に入るとリトアニアは独立を回復、2004年には欧州連合
に加盟しました。

■□■ ISO45001のDIS2 ■□■
リトニアは経済的に厳しく、気候も寒い国です。PC283の国際会議
の期間中、外は雪、路面も凍っている、部屋の中は寒いという環境
(ちなみにエネルギー事情も苦しいようです)の中、議論は長い熱い
ものでした。

結局、6日間の夜遅くまでの会議を通じて、各種争点の各国理解は
なお向上しましたが、DIS2の作成完了にまでは到達せず、来年
2月頃再度国際会議を開催するということで、今回のリトアニア会議は
終了しました。

■□■ 会議報告 ■□■
ISO45001開発状況を含めた会議報告は12月のPC2813国内委員会
で行われる予定ですので、それまで今回の会議報告はお待ちください。

今回の会議のアジェンダは次の通りです。
 10月30日(日)9:00-20:00
  ・開会の辞
  ・各国代表団出席確認
  ・今回会議の議事確認
  ・草案委員の指名
  ・議長挨拶 
  ・事務局報告
   -前回トロント会議報告
  ・リエゾン報告及び見直し
  ・TMB及びJTCGの活動報告
  ・PC283WG活動の報告
  
 10月31日(月)8:30-19:00
   ~
 11月4日(金)8:00-16:00
  ・ISO45001/DIS2 規格審議
一つ、日本が長いこと主張していた、リスク、機会、OH&Sリスク、
OH&S機会の4つが整理される方向になったことは、大きな収穫でした。