注目のセミナー
品質
内部監査事務局 入門セミナー
NEW!!【特別セミナー】内部監査事務局・責任者として効果的なマネジメントシステムを運用に貢献する活動の視点を学ぶ特別セミナー。
品質
SDCAサイクルで異常を発見する ~異常の検知から問題解決まで~
NEW!!【特別セミナー】PDCAとSDCAの融合による「質創造」を目指す。“いつもの状態”の認識と維持が問題発生を抑えるマネジメントの本質に迫るコース。
情報セキュリティ
ISMS内部監査の有効性向上コース~ISO/IEC 27006対応 目で見る監査~
NEW!! 【JRCA CPD登録申請予定】ISO/IEC 27006をベースとした内部監査によるISMS運用の有効性向上を目指したセミナー。
品質
総合的品質マネジメント基礎編 小集団改善活動/品質管理教育コース
【JRCA登録CPDコース】変化に強い組織づくりにTQMは不可欠。6つのTQM活動要素のうち、改善の推進、効果的な人材育成・職場活性化の実践方法について学ぶ。
動画セミナー他
【動画版】品質とコンプライアンス
【動画で学ぶ】品質不祥を起こさない組織づくりの基盤となる品質・価値の理解に始まり、情報改ざん等の品質不祥事が発生するメカニズム、防止するポイントを学ぶ。
動画セミナー他
【動画版】ヒューマンエラー基礎コース
【動画で学ぶ】組織で発生する事故の多くは、人のミスに起因するものが増えている。ヒューマンエラーのメカニズムを学び、問題解決に取り組むための基礎知識を習得する。
品質
事業プロセスと統合したマネジメントシステム構築の手引き
【JRCA登録CPD研修コース】事業プロセスとISOマネジメントシステムとの統合によって、実務に合った、無駄のないマネジメントシステム運用を学ぶ。
品質
リモート監査の基礎理解と模擬体験
【JRCA登録CPD研修コース】リモート監査の基礎知識、スムーズに実施するための準備や方法を受講者自身が実際にリモート監査を体験しながら、実務力を養っていく。
品質
インタビュー能力の向上~MS監査員・審査員のための~
【JRCA登録CPD研修コース】インタビュー能力を磨く実践コース。相手との信頼関係を築きながら、本質に迫る答えを引き出すためのコミュニケーションのポイントとは?
品質
JATA公認 ISO 9001内部監査員2日間コース
ISO 9001規格要求事項の意図の理解、内部監査員として活動するために必要な知識と監査スキルを身に付けられるQMS内部監査員養成のためのコース。
環境
JATA公認 ISO 14001内部監査員2日間コース
ISO 14001規格要求事項の意図の理解、環境法規制、内部監査員として活動するために必要な知識と監査スキルを身に付けられるEMS内部監査員養成のためのコース。
情報セキュリティ
JATA公認 ISMS内部監査員2日間コース
ISMS(ISO/IEC 27001)規格要求事項やリスクアセスメント、内部監査員に必要な知識と監査スキルを身に付けられるISMS内部監査員養成のためのコース。
労働安全衛生
JATA公認 ISO45001対応 労働安全衛生内部監査員2日間コース
ISO 45001規格要求事項や、労働災害の発生メカニズムの理解、内部監査員として必要な知識と監査スキルを身に付けられるOHSMS内部監査員養成のためのコース。
食品安全
JRCA承認 ISO 22000:2018年版対応 ISO 22000 内部監査員2日間コース
ISO 22000規格要求事項の意図の理解や、食品安全管理、内部監査員として必要な知識と、監査スキルを身に付けられるFSMS内部監査員養成のためのコース。
品質
ISO 9001:2015対応内部監査員スキルアップコース
QMS内部監査員経験者を対象に、監査スキルのレベルアップを目指すための実践力向上に重点を置いたコース。ロールプレイを繰り返すことで、実力と自信が身に付きます。
テクノファの特徴
セミナー開催情報
お知らせ
2022.8.16
ISO情報「平林良人の部屋」に「内部監査の実践」(その47)を掲載いたしました。2022.8.15
テクノファのオンライン(Web)セミナー一覧 ーZoomで開催ー2022.8.13
【新着動画】7月号「環境関連法改正ニュース」「月刊ISOニュース」2022.8.8
ISO監査実践研究会 新規記事アップのお知らせ2022.8.3
テクノファ会員様へ無料公開中・トップが理解すべきHEの対処法