よくある質問
CEARからJRCAへの移管についてFAQ
現在、一般社団法人産業環境管理協会 環境マネジメントシステム審査員評価登録センター(CEAR)で行っている環境マネジメントシステム(EMS)審査員の要員認証業務等は、2019年10月1日より、一般財団法人日本要員認証協会マネジメントシステム審査員評価登録センター(JRCA)へ移管されます。
それに伴い、テクノファではCEAR承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コース/リフレッシュコース及びCEAR登録CPDコース各種は、2019年10月1日以降JRCA承認又はJRCA登録コースとして開催いたします。
本ページに、「CEAR承認コース・CEAR登録CPDコースの受講を検討されている方」、「EMS審査員登録申請を予定されている方」、「現在EMS審査員登録をされている方」に向けて、お問い合わせの多いご質問についてQ&Aにまとめました。ご活用ください。
なお、本ページはJRCA/CEARからの情報が提供され次第、随時アップデート致します。
■よくあるご質問
1.審査員研修コース(5日間)/資格拡大研修コース(3日間)について
Q1.CEAR承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースの合格証明書は、JRCA申請に有効ですか?
Q2.JRCA承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースは、いつから提供されるのですか?
Q3.CEAR承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースの再試験は、2019年10月後もCEARの試験を受けるのでしょうか。
2.リフレッシュコースについて
Q4.CEAR承認ISO 14000リフレッシュコースの修了証明書は、JRCA申請に有効ですか?
Q5.CEAR承認ISO 14000リフレッシュコースの修了は、JRCA移管後も「CPD15時間分」として使用できますか?
Q6.JRCA承認ISO 14000リフレッシュコースは、いつから提供されるのですか?
Q7.リフレッシュコース要件は、JRCAでも継続しますか?
3.CPDコースについて
Q8.CEAR登録CPDコースの修了証明書は、JRCA申請に有効ですか?
Q9.JRCA登録CPDコースは、いつから提供されるのですか?
4.審査員登録について
Q10.EMS審査員登録申請・再認証申請・サーベイランス申請は、CEARとJRCAのどちらに行えばいいですか?
Q11.審査員資格基準や申請方法について質問したいのですが、CEARとJRCAのどちらに問い合わせればいいですか?
Q12.JRCA移管後、EMS審査員資格基準や申請方法は変更になるのですか?
Q13.JRCA移管後、申請料金は変更になるのですか?
Q14.CEARにEMS審査員登録しているのですが、JRCAへの申請手続きが必要ですか?
(最終更新日:2019年9月30日)
1.審査員研修コース(5日間)/資格拡大研修コース(3日間)について
Q1. | CEAR承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースの合格証明書は、JRCA申請に有効ですか? |
A1. | 有効です。 テクノファ主催「CEAR承認ISO14000審査員研修コース/資格拡大研修コース」の合格証明書は、2019年10月以降の業務移管後のJRCAへのEMS審査員登録申請でも有効なものとして取り扱われます(5年以内のものが有効です)。また、追加手続きも不要です。 なお、弊社はISO14000審査員研修コース/資格拡大研修コースをJRCAから承認を受けました。業務移管完了後の2019年10月1日以降は「JRCA承認ISO14000審査員研修コース/資格拡大研修コース」を提供いたします。 |
Q2. | JRCA承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースは、いつから提供されるのですか? |
A2. | 2019年10月1日より順次提供予定です。 |
Q3. | CEAR承認ISO 14000審査員研修コース/資格拡大研修コースの再試験は、2019年10月後もCEARの試験を受けるのでしょうか。 |
A3. | 2019年10月1日以降は、JRCAの試験を受けることとなります。 CEAR承認コースを受講された場合でも、2019年10月1日以降に再試験を受ける場合には、JRCA承認コースの筆記試験を受けることとなります。合格証も2019年10月1日以降は、JRCA承認コースの合格証が発行されます。 |
2.リフレッシュコースについて
Q4. | CEAR承認ISO 14000リフレッシュコースの修了証明書は、JRCA申請に有効ですか? |
A4. | 有効です。 テクノファ主催「CEAR承認ISO14000リフレッシュコース」の修了証明書は、2019年10月以降の業務移管後のJRCAへのEMS審査員・主任審査員の再認証申請でも有効なものとして取り扱われます(申請締切日以前1年間のものが有効です)。また、追加手続きも不要です。なお、弊社はISO14000リフレッシュコースをJRCAから承認を受けました。2019年10月1日以降は、「JRCA承認ISO14000リフレッシュコース」を提供いたします。 |
Q5. | CEAR承認ISO 14000リフレッシュコースの修了は、JRCA移管後も「CPD15時間分」として使用できますか? |
A5. | 15時間分として使用できます(ただし、2020年3月末までのリフレッシュコースのみが対象です)。 JRCA移管後も、CEAR承認ISO14000リフレッシュコースを修了されると、コース実時間に関係なく、CPD15時間分として活用いただけます(2020年3月末までに発行した修了証が対象。申請締切日以前1年間のものが有効です)。また、追加手続きも不要です。 また、2019年10月以降は、「JRCA承認ISO14000リフレッシュコース」を提供いたしますが、JRCA承認ISO14000リフレッシュコースの修了証も、CPD15時間分として使用できます(2020年3月末までのコースのみが対象です)。 |
Q6. | JRCA承認ISO 14000リフレッシュコースは、いつから提供されるのですか? |
A6. | 2019年10月1日より順次提供予定です。 弊社リフレッシュコースはJRCAの承認を受けました。 |
Q7. | リフレッシュコース要件は、JRCAでも継続しますか? |
A7. | 一旦継続されます。 2019年10月1日のJRCAへの業務移管後もCEARのEMS審査員資格基準が継承されますが、主任審査員・審査員の再認証申請におけるリフレッシュコースの要件については、JRCAが2020年4月に改訂を予定している『EMS審査員新資格基準』で廃止される予定です。リフレッシュコースの要件が適用される最終期限(いつまでの審査員資格有効期限が対象なのか)は、身分証の期限が2020年4月14日となっている方までが対象となります。 |
3.CPDコースについて
Q8. | CEAR登録CPDコースの修了証明書は、JRCA申請に有効ですか? |
A8. | 有効です。 テクノファ主催のCEAR登録CPDコースの修了証明書は、2019年10月以降の業務移管後のJRCAへのCPD申請でも有効なものとして取り扱われます(申請締切日以前1年間のものが有効です)。また、追加手続きも不要です。 また、弊社の全CEAR登録CPDコースがJRCAへCPD登録が完了しました。業務移管完了後の2019年10月1日以降は、「JRCA登録CPDコース」として提供いたします。 |
Q9. | JRCA登録CPDコースは、いつから提供されるのですか? |
A9. | 2019年10月1日より順次提供予定です。 |
4.審査員登録について
Q10. | EMS審査員登録申請・再認証申請・サーベイランス申請は、CEARとJRCAのどちらに行えばいいですか? |
A10. | 申請先は、2019年10月1日前と後で、以下の通り変更となります。
|
Q11. | 審査員資格基準や申請方法について質問したいのですが、CEARとJRCAのどちらに問い合わせればいいですか? |
A11. | お問い合わせ先は、2019年10月1日前と後で、以下の通り変更となります。
|
Q12. | JRCA移管後、EMS審査員資格基準や申請方法は変更になるのですか? |
A12. | 2019年10月1日以降に適用されるJRCAの審査員資格基準は、CEARの基準を継承しますので、基準文書の表記上の変更(文書発行者や文書番号の変更等)を行う以外、内容的な変更はありません。また、申請方法もCEARの方式を継承しますので変更ありませんが、申請書類がJRCAの様式に変更になりますので、ご注意下さい。詳細は、後日、JRCAホームページ等で案内されます。 ただし、JRCAではQMS審査員等他のMS審査員登録制度とのルールの共通化等を行うため、2020年度以降(2020年4月1日以降)、資格基準の見直しが行われる予定です。基準の見直しのスケジュール、内容等につきましては、後日、JRCAホームページ等で詳細が案内される予定です。 |
Q13. | JRCA移管後、申請料金は変更になるのですか? |
A13. | 2019年10月1日以降に適用されるJRCAの料金基準は、CEARの基準を継承しますので、申請/登録料金等の変更はありません。ただし、消費税率が引き上げられた場合は、税込金額が変更になります。 ただし、QMS審査員等他のMS審査員登録制度とのルールの共通化等を行うため、2020年度以降(2020年4月1日以降)、料金基準の見直しが行われる予定です。基準の見直しのスケジュール、内容等につきましては、後日、JRCAホームページ等で詳細が案内される予定です。 |
Q14. | CEARにEMS審査員登録しているのですが、JRCAへの申請手続きが必要ですか? |
A14. | 2019年9月20日(9月21日~30日は移管準備のため申請受付停止)までに、CEARに申請・登録された情報は、全て自動的にJRCAへ引き継がれますので、切り替えの申請手続きは不要です。また、審査員資格の有効期限は、JRCA以降後も変更はありません。(そのまま引き継がれる予定です) CEAR登録EMS審査員の方には、2019年10月1日以降、JRCAより、「JRCAのEMS審査員登録証明書」及び「JRCAのEMS審査員カード(CEARの身分証に該当するカード)」が自動的に郵送されます。よって、JRCAからの登録証明書と審査員カードが届き次第、CEARが発行した登録証と身分証は破棄ください。 |