受講料割引制度
テクノファ会員制度のご案内
「個人会員」と「法人会員」の制度があります。
1.個人会員
特典(受講料割引・動画ポータル視聴権・環境法令サイト閲覧権等)
1.受講料割引 |
- テクノファ主催セミナーの受講料を10%割引いたします。ただし、教育訓練給付金制度対象講座・特別キャンペーンにおいては、これらのうちの該当する割引に加え、受講料を+3%割引とさせていただきます。
※注:他割引との併用はいたしません。
※注:受講料割引の適用は、セミナーのご請求書発行時点(開催の2~3週間前)での入会が条件となります。
2.「テクノファ動画ポータル」テクノファ会員専用動画視聴権の付与(’21年4月~) |
- テクノファ講師・コンサルタント陣が出演する、ISOを中心とした組織マネジメントに関わる様々な動画コンテンツを配信するサイト「テクノファ動画ポータル」上の、ほぼ全ての動画を視聴することができます(一部有料販売動画を除く)。ご自身の力量向上、社員教育等に最適です!!
- 月1回・3日間限定でテクノファ指定の販売動画の無料視聴(1本3,000円相当)
- 配信動画の一例(識者による対談動画が好評です)
- PDCAとは~PDCAを今一度深く考える
- 品質不祥事について考える
- プロセスアプローチとは
- 未来志向のリモート審査・監査
- トップとヒューマンエラーとの関係を考える
- 事例検討~こういう内部監査ってアリ?/内容が5年も同じ品質方針?
- 有効なマネジメントレビューとは
- 品質不祥事について考える
- サイトはこちら ⇒ https://www.technofer.info/
※視聴できるコンテンツは予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
★動画ポータル視聴権に特化した「動画会員」(税込330円/月)のご用意もございます。
3.「環境関連法改正情報サイト」の閲覧権の付与(’21年4月~) |
- 変化の激しい環境関連法の改正情報をタイムリーに提供するサイト。毎月平均20件ほどの情報をアップしています
- 公布前のパブリックコメントの段階から情報発信していますので、改正情報を早めにキャッチすることができ、法令順守への対応にお役立ていただけます
- 「法令名」や「キーワード」検索も充実しています
- 会員ご入会後、3営業日以内に、サイトを見るために必要なID・PWをメールでご連絡いたします
- サイトはこちら ⇒ https://www.technofer-enews.jp/
4.テクノファNewsの無償提供(PDF) |
- ISO関連・IT関連・情報セキュリティ関連等、さまざまなマネジメントシステムの情報を掲載した『テクノファNEWS』を、会員期間中無償提供いたします(年4回発行)
サイトはこちら ⇒ https://www.technofer.co.jp/iso/shittoku-info/#a33
5 .年次フォーラム優先申込 |
- 毎年末、マネジメントシステム等に係る注目の講演やパネルディスカッション等を提供する「年次フォーラム」へ、優先申込ができます
年会費・お申込手順
1.会費 | 月額550円(税込) |
2.お支払い方法 | クレジットカード決済(毎月自動継続) ※お申込みから6か月間は継続が必須です。6か月未満で退会される場合は差額分をご請求させていただきます。ご容赦ください。7か月以降はいつでもお好きな時に退会できます。 ※お申込日から月末までを1ヶ月とし、月末までに解約されない場合は、翌月も自動継続され翌月1日に料金が発生します。例えば、1月31日に登録された場合でも、1月分の料金(550円・税込)が発生し、日割り計算とはなりませんのでご注意ください。 ※会員割引の適用は、セミナーのご請求書を発行する時点(セミナー開催の2~4週間前。詳細はお問合せください)でテクノファ会員に入会している必要があります。 |
3.お申込方法 |
★ステップ1 ★ステップ2 ★ステップ3 ※テクノファ動画ポータル会員登録(無料)いただいている方は、ステップ1・2は不要です |
お問合せ先
株式会社テクノファ 研修事業部
TEL 044-246-0910
FAX 044-221-1331
E-mail entry@technofer.co.jp
法人会員
特典(受講料割引・動画ポータル視聴権・環境法令サイト閲覧権等)
1.受講料割引 |
- 会員登録をした法人(事業所単位)の講師派遣型(出張)セミナーを割引させていただきます。●会員登録をした法人(事業所単位)所属の社員の方につき、テクノファ主催の公開セミナーの受講料を10%割引いたします。ただし、教育訓練給付金制度対象講座・特別キャンペーンにおいては、これらのうちの該当する割引に加え、受講料を+3%割引とさせていただきます。
※注:他割引との併用はいたしません。
※注:受講料割引の適用は、セミナーのご請求書発行時点(開催の2~3週間前)での入会が条件となります。
<活用例> ・法人会員C(従業員200名様未満・31,350円)へご入会 ・55,000円の「ISO 9001内部監査員2日間コース(QN31)」へ年間10名様以上派遣 ・23,650円お得!!(割引額55,000円-年会費31,350円) |
2.「テクノファ動画ポータル」テクノファ会員専用動画視聴権の付与(’21年4月~) |
- テクノファ講師・コンサルタント陣が出演する、ISOを中心とした組織マネジメントに関わる様々な動画コンテンツを配信するサイト「テクノファ動画ポータル」上の、ほぼ全ての動画を視聴することができます(一部有料販売動画を除く)。社員教育に最適です
- 月1回・3日間限定でテクノファ指定の販売動画の無料視聴(1本3,000円相当)
- 会員ランクに応じた複数ID・PWを発行いたします
- 法人会員A:10アカウント
- 法人会員B:5アカウント
- 法人会員C:3アカウント
- 配信動画の一例(識者による対談動画が好評です)
- PDCAとは~PDCAを今一度深く考える
- 品質不祥事について考える
- プロセスアプローチとは
- 未来志向のリモート審査・監査
- トップとヒューマンエラーとの関係を考える
- 事例検討~こういう内部監査ってアリ?/内容が5年も同じ品質方針?
- 有効なマネジメントレビューとは
- 品質不祥事について考える
- サイトはこちら ⇒ https://www.technofer.info/
※視聴できるコンテンツは予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
★動画ポータル視聴権に特化した「動画会員」(税込330円/月)のご用意もございます。
3.「環境関連法改正情報サイト」の閲覧権の付与(’21年4月~) |
- 変化の激しい環境関連法の改正情報をタイムリーに提供するサイト。毎月平均20件ほどの情報をアップしています
- 公布前のパブリックコメントの段階から情報発信していますので、改正情報を早めにキャッチすることができ、法令順守への対応にお役立ていただけます
- 「法令名」や「キーワード」検索も充実しています
- 会員ご入会後、3営業日以内に、サイトを見るために必要な会員ランクに応じた複数のID・PWを、メールでご連絡いたします
- 法人会員A:10アカウント
- 法人会員B:5アカウント
- 法人会員C:3アカウント
- サイトはこちら ⇒ https://www.technofer-enews.jp/
4.テクノファNewsの無償提供(PDF) |
- ISO関連・IT関連・情報セキュリティ関連等、さまざまなマネジメントシステムの情報を掲載した『テクノファNEWS』を、会員期間中無償提供いたします(年4回発行)
5 .年次フォーラム優先申込 |
- 毎年末、マネジメントシステム等に係る注目の講演やパネルディスカッション等を提供する「年次フォーラム」へ、優先申込ができます
年会費・お申込手順
上記お申込みフォームよりお申込み後、下記の年会費(税込)を請求させていただきますので、お振込みください。
ご入金確認後、メールにて特典のご案内等をご案内いたします。
※2021年4月より、サービスメニューの拡充に伴い会員費の見直しをしております。ご了承ください。
※ご入会は「事業所単位」となります
法人会員A (従業員 1,000人以上) | 84,700円 |
---|---|
法人会員B (従業員 200人以上 1,000人未満) | 52,800円 |
法人会員C (従業員 200人未満) | 31,350円 |
お問合せ先
株式会社テクノファ 研修事業部
TEL 044-246-0910
FAX 044-221-1331
E-mail entry@technofer.co.jp