044-246-0910
ISO情報「平林良人の部屋」に「トランプ関税政策において、なぜ日本の消費税が注目されるのか?」が掲載されました。
トランプ大統領による世界各国への関税政策は、単なる思いつきではなく、各国の消費税・付加価値税制度を詳細に研究した上で導き出されたものであることが分かります。消費税は、一般には「消費者が支払った税金を事業者が預かる」イメージが持たれていますが、実際には事業者自身が納税義務者となり、独自に税額を計算して納税する直接税である事が確認できました。一般に流布されている「消費税=間接税」という理解が誤解であった事を示しています。