「平林良人の『つなげるツボ』」に「Vol.531 ISO9001キーワード 品質マネジメントシステムの「維持する2」」が掲載されました。

動機づけの内在化とは、強制や報酬から始まった行動が、やがて「これは自分のやりたいことだ」へと内面で共鳴していくプロセスです。その共鳴を仕掛けることがリーダーや管理者に求められる最大の役割です。