- 情報セキュリティ
- JRCA登録 CPD研修コース(ISMS)
- CPD6時間
ISMS管理策事例解説コース~監査・審査の視点~(コースID:JD28)
33,000円 (税込) | 会員価格 29,700円 (税込)
- +川崎
コース概要
■Webセミナーにも対応■
ISO/IEC 27001:2022附属書A 5.1~8.34まで4の箇条、93の管理策について、組織ベース、資産ベースの両方で解説、演習し、組織の活動に沿って実践的に学べるカリキュラム。
※定例開催はZoomのみ。講師派遣型の場合はZoom、Teamsを選べます。
- ISO/IEC 27001:2022の概要を一連の流れで解説、ISO/IEC27001箇条4~10と附属書Aの関係を解説いたします。
- 組織ベース、資産ベースで行う内部監査・審査において、完全性及び可用性・機密性について、「どのように管理されているか」、「どのように管理されていれば適合と判断できるのか」という、ISMSにおける審査・監査の着眼点を学びます。
こんな方におすすめします
- 組織におけるISMS事務局の方
- ISMS認証取得組織における推進担当者の方
- ISMS認証取得組織における内部監査員候補者の方
- ISMS審査員で構築のポイントについて知りたい方
- 審査員、コンサルタント
注意事項
- お一人様のお申込みの場合には、本ページ最下部日程の「空席有り」ボタンをクリックするとお申込みフォームに進みます。
複数人でのコースお申し込みなど、それ以外のお申し込みの場合は、次の「お申し込み方法」のページから各お申込みフォームに進んでください。- それ以外の お申し込み方法
- Webセミナー受講の方へ
コース特徴
JIS Q 27001の認証を取得しているISMS登録組織では、附属書Aにある管理策について、どの管理策を選択し実施しているのか適用宣言書で宣言し、運用しています。
また、JIS Q 27001附属書AとJIS Q 27002“情報技術−セキュリティ技術−情報セキュリティ管理策の実践のための規範”は、相互に関連し、経済産業省が発行・公開している“情報セキュリティ管理基準”にも参照されています。
このコースでは、管理目的単位で説明されている附属書Aの5.1~8.34まで4の箇条、93の管理策について、組織ベース、資産ベースの両方で解説、演習し、審査・監査の視点から、組織内の資産だけ見た監査・審査だけではなく、業務についての監査・審査についても理解を深めるカリキュラムとなっています。
カリキュラム
- 1日 9:30 ~17:00
- ●コースイントロダクション ●リスクマネジメント ISMS ●実践 ISMS管理策 管理策の実施~組織ベースの管理策 ■理解度確認① ●実践 ISMS管理策 資産ベースの管理策 ■理解度確認② ●まとめ コース全般に関するQ&A
※●…講義 ■…演習
お客様の声
- 講義の冒頭で、受講者の受講目的を確認し、受講の意図に沿うように配慮くださったのは大変すばらしかったと思います。他社の同様のセミナーでは、管理策(ISO/IEC 27001 附属書A)の内容を正確に理解することはできませんでしたが、本コースは大変分かりやすかったです。
- 114の管理策を番号ごとに見て、個別の管理策を検討したので、組織ベースと資産ベースで分ける考え方を示していただき、各章の関連性が分かりやすかったです。ISO27001の章立ての関係性を一つの図で示されていたのが分かりやすかったです。管理策毎にどのような文書を整備したり、何を実施するべきか明確になりました。(渡邉様)
- 管理策を分解し、チェックポイントを洗い出す手法、管理策を「文書化」、「実施」で分けた図が、大変参考になりました。また、管理策を別の管理策と整合を取ることを推奨する情報が大変参考になりました。(M.Y様)
- 資産台帳にリスクアセスメントの項目が不要であること、管理策をよむためのコツ(「~のために」をかくす)など、目からウロコ的なことを教えていただけました。(早津様)
- 今回、研修を受講した中で良かった点は、研修講師を実施していただいた加藤様の監査経験に基づいたお話はとても興味深く参考になりました。具体的な事例の話も多く、特に印象に残っているのは、組織の都合で要求事項の解釈をしているという話でした。私自身も管理策に沿って、正しい対応案を検討するよりも、誤った方向へ進まないように気を付けようと思いました。
講師紹介
加藤 道明氏
主任審査員(ISMS(ISJ-A00023)、ITSMS、クラウドセキュリティ、BCMS)
一般財団法人日本科学技術連盟ISO審査登録センター所属
金沢工業大学大学院卒 情報工学修士
関西日本電気株式会社
日本電気株式会社
住商情報システム株式会社(現SCSK)
2002年ISMS認証制度開始時に審査員資格取得、セキュリティソリューション課長を経て、現在、ローブライトコンサルティング株式会社 代表取締役
当コースのご案内
費用 | 【通常価格】税込価格:33,000円 (税別 30,000円) 【会員価格】税込価格:29,700円 (税別 27,000円) |
---|---|
証明書等 |
|
割引 | |
開催地 | 川崎・Web 【講師派遣型セミナー可】 |
交通アクセス | 各会場へのアクセスはこちら |
定員 | 24名 |
日程 | 1日(9時30分~17時00分終了) |
筆記試験 | 無し |
2023年度 日程・申込
開催No.19 |
2024年3月7日(木)
|
Web |