• 情報セキュリティ
  • JRCA登録 差分研修コース(ISMS)/CPD研修コース(ISMS)
  • CPD 5時間

ISO/IEC 27001:2022対応審査員資格移行コース(コースID:JR29)

22,000円 (税込) 会員価格 19,800円 (税込)


コース概要

■Webセミナーにも対応■
ISMS審査員資格移行のための新旧規格差分研修コース
※定例開催はZoomのみ。講師派遣型の場合はZoom、Teamsを選べます。

こんな方におすすめします

  • JRCA登録ISMS審査員資格をお持ちの方
  • 組織のISMS事務局の方
  • ISMSコンサルタントの方

注意事項

  • お一人様のお申込みの場合には、本ページ最下部日程の「空席有り」ボタンをクリックするとお申込みフォームに進みます。
    複数人でのコースお申し込みなど、それ以外のお申し込みの場合は、次の「お申し込み方法」のページから各お申込みフォームに進んでください。

  • Webセミナー受講の方へ

    <Webセミナーの受講にあたり>※必ずご確認ください

コース特徴

2022年10月にISO/IEC 27001:2022年版が発行され、ISMS審査員資格の移行は2025年10月1日までにJRCA登録の新旧規格差分研修の受講等が必要となります。当研修は、ISMS審査員資格移行のための新旧規格差分研修に該当いたします。また、CPD5時間分に充足しますので、毎年の資格維持/更新に必要なCPDとしてもご利用いただけます。

JRCA登録ISMS審査員資格等の移行手続きについては、下記をご確認ください。

JRCA登録 ISMS審査員資格等の移行手続きについて(2025年10月31日まで) (technofer.co.jp)

カリキュラム

10:00 ~16:30 予定
●審査員資格の移行と組織の移行についての概要 ●改正の趣旨と経緯●要求事項の差分解説 ●附属書Aの差分解説 ■理解度確認 ●まとめ
※●…講義 ■…演習
※カリキュラムは変更になることがありますので、予めご了承願います。

お客様の声

  • 講師説明のうち、テキストに書かれていない「行間」(今回の規格改定の背景やもととなる考え方)の部分が規格変更を理解するうえで役に立った。(T.T様)
  • 実践に即した内容で実際の審査に役立つと思いました。
  • 移行審査の観点といった実務的な内容から、最新版の管理策を用いたISMS運用といった運営的な内容までカバーされた研修内容でした。理解度確認テストの内容が、個人的には良い難易度で、効果的な振り返りになっていたと思います。
  • 規格改定について、背景も含めわかりやすく解説いただいた。また、講師の先生の思いが伝わってきて、すごく感銘を受けた。
  • 講師の話がわかりやすかった。テキストに記載されている以外の情報も教えていただけた。(M.K様)
  • 受講目的は、2022年版への変更点の把握と審査のポイントでしたが、今回よく理解できました。(N.T様)

講師紹介

中島 博文(なかじま ひろふみ)
 ・テクノファ技術顧問
 ・JRCA登録ISMS主任審査員(クラウドセキュリティ アドオン資格保有)
 ・情報処理システム監査技術者
 ・NHK(日本放送協会)出身

 日本でISO/IEC 27001認証制度が立ち上がった間もない頃より、ISMS業界に携わってこられた中島氏は、現在も認証スキームの最前線で活躍されています。規格の変遷、要求事項の意図、認証の現状を深く理解しているからこそできる解説を皆様にお届けします。

当コースのご案内

費用 【通常価格】税込価格:22,000円 (税別 20,000円)
【会員価格】税込価格:19,800円 (税別 18,000円)
証明書等
  • 修了証
割引
開催地 川崎・Web
【講師派遣型セミナー】
交通アクセス 各会場へのアクセスはこちら
定員 24名
日程 1日(10時開講、16時終了予定)
筆記試験 無し

2023年度 日程・申込 

  • (更新日:2023年12月11日)
※ Web開催は、Zoom開催です。
開催No.11
2024年1月29日(月)
Web
開催No.12
2024年3月5日(火)
川崎