• 品質

品質管理講演会 『品質不正 どうすれば防ぐことができるか』[講師派遣型セミナー](コースID:QS02)


コース概要

過去の品質不正の事例を参照しながら、品質管理について見つめ直す講演会[Webセミナーにも対応]

  • 過去の品質不正では何が起きたのか、何が原因だったのか、どう対応したのかをご紹介
  • 本来のあるべき品質保証活動とは?
  • 品質不正を防ぐために組織として取るべき行動とは?
  • テクノファ会長 平林良人による品質月間向け、特別講演会

こんな方におすすめします

  • 品質に携わる役職者、従業員の方々
  • 経営者/管理者層
  • 品質管理/品質保証担当者
  • ISO 9001推進事務局担当者、など

注意事項

  • 当講演会は、組織のご要望に応じて内容、時間をアレンジして開催するため、講師を派遣して行う講師派遣型での開催となります。
  • 講演会の詳細、お申込みにつきましては、下記へご連絡ください。
    講演会内容、費用、開催にあたってご準備いただく事項等ご説明させていただきます。
    E-mail 研修事業部 hakenk@technofer.co.jp
    TEL:044-246-0910
    FAX:044-221-1331
  • Webセミナー開催希望の組織の方へ

    <Webセミナーの受講にあたり>※必ずご確認ください

コース特徴

過去の品質不正事例を基に、どのような要因によってどのような結果(不正)がもたらされたのか、及び、どのような対応がなされてきたのかについて説明します。また、それらの事例を参照しながら、品質保証体制の形骸化のリスクについて言及し、品質不正を防ぐために心がけるべき事とは何かをお伝えすることで、聴講者の方々に品質管理について見つめ直すきっかけにしていただきます。

品質月間の啓蒙活動にご利用ください。

当コースをお選びいただいている理由

当コース受講で「わかるようになること」、「できるようになること」

過去の品質不正事例を聴くことで、身近に起こり得る要因にどのようなものがあるのか、また、その防止方法がわかるようになります。
そして、自組織、聴講者自身の品質管理に対する意識を高めることができるようになります。

カリキュラム

1.5時間 ~3時間程度 *ご要望に応じてアレンジいたします。
●品質保証の形骸化 ~本来の品質保証とは ●近年の企業で何が起きているか ~品質不正事例 ●第三者委員会報告書から読み解く品質不正の要因 ●どうしたら品質不正を防ぐことができるか
※ ●…講義 ■…演習

講師紹介

平林 良人(ひらばやし よしと)

・経歴
 ・株式会社テクノファ 取締役会長
 ・(一社)日本品質管理学会 理事
 ・元ISO/TC176(ISO 9001) 日本代表エキスパート
 ・ISO/TMB/TAG対応国内委員
 ・元PC283(労働安全衛生マネジメントシステム)日本代表エキスパート
 ・ISO/TC207 (環境マネジメントシステム) 国内委員
 ・ISO/PC241(道路交通安全マネジメントシステム)委員長代理

当コースのご案内

費用補足 費用についてはお問い合わせください。*内容、時間によって変動するため
開催地 ご指定場所・Web
【講師派遣型セミナー】
交通アクセス 各会場へのアクセスはこちら
定員 30~50名程度
日程 1.5時間~3時間
筆記試験 無し