- 品質
- JRCA登録 CPD研修コース(QMS)
- CPD 5時間
ISO 9001審査員CPD5時間コース[テーマ:不適合摘出能力の向上](新コースID:QD27)
24,000円 (税別) | 会員価格 21,600円 (税別)
コース概要
JRCA ISO9001(品質)主任審査員、審査員、審査員補のCPD対応コース
- JRCA登録QMS CPDコース
- 講師は、ISO 9001対応WG委員(ISO/TC176 国内対応委員会)であり、弊社技術顧問を務める国府保周(こくぶ やすちか)が担当
注意事項
- お一人様のお申込みの場合には、本ページ最下部日程の「空席有り」ボタンをクリックするとお申込みフォームに進みます。
複数人でのコースお申し込みなど、それ以外のお申し込みの場合は、次の「お申し込み方法」のページから各お申込みフォームに進んでください。- それ以外の お申し込み方法
コース特徴
当コースでは、より本質的な不適合を摘出するための審査の在り方や、審査のポイントを学んでいただきます。そのために、第一段階審査、第二段階審査といった各審査段階における多様な場面を想定したケーススタディ中心の構成としています。
また、不適合指摘の基本となる規格の理解では、ISO9001規格の各条項のエッセンスを1行程度に整理し、条項のメインテーマが何であるかを理解していただきます。同時に、実際の審査と同様に「演習の各場面の記述から、ISO9001規格に結びつける」事を通じて、規格要求事項の真意を再確認していただき、不適合摘出能力の向上を図ります。
*IRCAのCPDとしても活用いただけます。IRCAの継続的専門能力の開発(CPD)の詳細については、IRCAのホームページでご確認ください。
本コース以外にISO9001審査員の方向けのCPDコースには下記のコースがございます。併せてご覧ください。
- 「平林良人による規格の最新情報 ~ ISO 9001審査員CPD5時間コース ~」
- 「ISO 9001審査員CPD 5時間コース[テーマ:審査技能の向上]」
- 「テクノファ技術顧問 国府保周が気付いたISO 9001審査と運用の肝 ~発想を変える~」
- 「QMS活性化コース~プロセスアプローチを実践する~JRCA継続的専門能力開発(CPD)登録コース」
- 「QMS活性化コース~内部監査の有効性評価技術の向上に~ JRCA継続的専門能力開発(CPD)登録コース」
- 「2015年規格改正対応 MS監査員・審査員のためのインタビュー能力の向上」
- 「品質/環境活動の充実に~マネジメントシステムの実効性を上げるためのヒント~」
- 「統合マネジメントシステム内部監査員コース」
- 「新規格に対応するリスクマネジメントコース」
カリキュラム
- 10:00 ~17:00
- ●講義:ISO 9001:2015の基本的事項 ■演習1:実地調査の基礎 ■演習2:不適合報告書の原案の修正 ■演習3:不適合の確定 ■演習4:観察事項の報告 ●講義:審査員登録者に期待される役割
お客様の声
- テーマ通りの内容を期待したが、それ以上の内容だった。
- (良い意味で)思ってもいなかった考え方で参考になった。
- 全体的に良い方向にもっていくための指摘ができるトレーニングで大変充実した1日でした。
- 先生の楽しそうな解説で、全員が楽しく学ぶことができたと思います。
- 期待通り(以上)の内容で、すぐにでも自社内で講義をお願いしたいと思いました。
- ロールプレイによって、他の受講者の方の考え方を聞くことができ、参考になりました。
- 全体的に詰込み型でなく、「考える」セミナーになっており、今までの考え方をまとめ直すことに役立った。
- 適合の見極めの課題が良かった
講師紹介
国府 保周(こくぶ やすちか)
- 弊社株式会社テクノファ 技術顧問
- ISO/PC 302(ISO 19011改訂)国内委員会 委員
- ISO 9001対応WG委員
当コースのご案内
費用 | 【通常価格】税込価格:26,400円 (税別 24,000円) 【会員価格】税込価格:23,760円 (税別 21,600円) |
---|---|
証明書等 |
|
割引 | |
開催地 | 川崎・大阪 |
交通アクセス | 各会場へのアクセスはこちら |
定員 | 24名 |
日程 | 1日(10:00開講、17:00終了) |
筆記試験 | 無し |